iPad mini 8.3 inchi 2021 (Cellular)
alias: iPad mini (6)
2023-12-21
手放して買い直した
→iPad mini 8.3 inchi 2021 (Wi-Fi)
2023-12-20
や〜勢いで買ったけど実は iPad っていらないのでは?
スリの学びから、セルラー通信できるデバイス2台を持ち歩くことの重要性は理解できた
けど、iPad じゃなくて iPhone のほうが良さそうということに気がついた
iPad で Find my してたどりつけても結局デバイスは戻らず…みたいな未来のほうがありそう
だったら予備のスマホを結局持ち歩くことになる
割り切って ios+ios の二台持ちでいいのでは?←今ここ
iPad だけで完結する仕事の割合が少ない
ので、on call の日は結局 mac を持ち歩くことになる
仕事できるためにはポインティングデバイスとキーボードがほしい
それなら mac 持ち歩いたほうが重さは軽い。
仕事の mac は mbp14 なので軽いは嘘だった。mba13 なら軽い。
iPad+マウス+キーボードのほうがカバンには入れやすいのだけど、それで oncall 業はちょっと難しそう
PDF を読むデバイスとして iPad はめちゃ便利
まぁでもそれならセルラーじゃなくていいし、ストレージも 64 でいい。オーバースペックな買い物だった
買ってよかったポイントはある
ライフスタイルにマッチしてる気がしたけどあれは頑張って iPad 活用する気持ちで使ってたからだと思うんだよな
実際組み込むと便利で、iPad を買うなら mini で正しかった
PDF を読んだり、書籍を読むデバイスとしてもサイズ感正解だと思う。
iPad Air サイズは持ち歩くのが大変で、つらい。
2023-12-09
2023-10 BER, AMS で hurry_41さんがスリに合ってた
スマホを盗まれた事件から得た学びから、セルラー通信できる Apple デバイスを2台持ち歩きたい気持ちになった
かといってスマホ2台はなんか有効活用がむずかしいし、スマホ2台持ちなら Android + iOS にしたい
そこで用途が変わる iPad mini を買ってみることにした。
Cellular は有効化してないけどシュッと eSIM させるようにしておこうと思う
iPad Pro 10.1inch 2019 と比べるとかなり小型、軽量
画面が小さくなったので微妙かな〜と思ってたけどライフスタイルにわりとマッチしてる気がする
私の机は物が多くて 10 インチのデバイスを置きっぱなしにできないことが多いけど、このサイズなら余裕
BAG'n'NOUN CORDULA にも簡単に入るし、絶妙なサイズ感。いい感じ
ストレージ 64 GB じゃ足りないかな〜と思って 256 にしたけど、iPad Pro は 64 だったらしい。
じゃあ 64 で良かったかもな…忘れちゃってた。まぁいっか
#2023年に買ったもの